
金田一少年の事件簿の一ちゃん役に抜擢されたなにわ男子の道枝俊佑
しかし初代一(はじめ)役の堂本剛にやはり演技力、人気、視聴率全てにおいて比べられてしまう。初代に限らず、2大目以降の松潤、亀梨もやはり剛には叶わないのであった。しかしこればっかしは時代に生きる「視聴率」や、テレビ離れしている若者がいるのでしょうがない。
3/7(月) 6:00
オリコン
『金田一少年の事件簿』主題歌はなにわ男子「The Answer」 道枝駿佑が喜び「新たな一面を見ていただける」
『金田一少年の事件簿』主題歌はなにわ男子「The Answer」
4月スタートの日本テレビ系連続ドラマ『金田一少年の事件簿』(毎週日曜 後10:30)の主題歌が、なにわ男子の「The Answer」に決定した。5代目金田一少年こと、金田一一(きんだいち・はじめ)を演じる道枝駿佑は「自分のグループの楽曲が、ずっとやりたかった『金田一少年の事件簿』の主題歌としてドラマを盛り上げられることが、すごくうれしいです!」と喜びのコメントを寄せた。
同曲は、ミステリアスかつドラマチックな展開で織りなす、最高にスリリングな1曲で、深い闇の中から救い出してくれるような力強い歌と、疾走感溢れる迫力満点のサウンドが脳裏に響く渾身のダンスチューンとなっている。
原作『金田一少年の事件簿』は、週刊少年マガジン(講談社刊)での連載開始から今年で30周年を迎える大ヒット漫画。日本のみならず、海外でも圧倒的な支持を集め、世界(12ヶ国)累計で1億部を超える発行部数を記録している。主人公・金田一一は、名探偵・金田一耕助を祖父に持ち、難解な謎に満ちた殺人事件をIQ180越えの頭脳で解き明*天才高校生探偵。幼なじみの七瀬美雪、警視庁捜査一課の剣持警部とともに、大胆で緻密なトリックを暴き出し、犯人達の哀しい動機に迫っていく。
世界中の人々が国境を越えて同時にドラマを楽しむようになった今、歴史ある本作をテレビドラマの枠を超えたスケールで制作し、日本のみならず、世界に向けて発信していく。新シリーズは、数多のエピソードの中から選りすぐりのエピソードを現代の視点で再構築。日本ならではの呪いや怪談を題材にしたミステリーをシリーズ史上最大のスケールで贈る、これぞ“金田一少年”の決定版といえる内容となっている。
今回の主題歌発表を受けて、道枝がコメントを寄せた。
――主題歌に、なにわ男子の楽曲が決定したことについて
自分のグループの楽曲が、ずっとやりたかった『金田一少年の事件簿』の主題歌として
ドラマを盛り上げられることが、すごくうれしいです!
――楽曲について
メンバー一人一人と『カッコいい曲やな』と盛り上がりました! デビュー曲の『初心LOVE』とは真逆の印象で、なにわ男子の新たな一面を見ていただける曲になっていると思います!
――レコーディングはいかがでしたか?
難しかったです! テンポも速いので、ついていくのがやっとでした(笑)。高いキーを出すのは苦戦しましたが、楽しかったです。
――視聴者の方へメッセージ
ドラマにピッタリな曲に仕上がっているので、この曲がドラマの映像とともに流れると思うと、今からワクワクします! 『金田一少年の事件簿』と一緒に、皆さんに愛していただけるような1曲になっていますので、ぜひ聴いてください!
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220307-00000321-oric-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/637f8e2350d5a4bfe0a130bf6d1e441207068a4b
>>1
改めて見ると初代が一番美少年だったな
>>1 何より初代から再放送珍しくやるらしいからな
その点では感謝してるわ
>>12
幽遊白書の幽助そのまんま!
この頃に幽白の実写やってほしかった
どうしても高視聴率で全て完璧だった初代堂本の金田一と比較されてしまうのは不幸だな
銀狼怪奇ファイルの実写ならそこまで演技力求めないから比較されずに済んだのに
IQは
本郷猛600
ギレン・ザビ240
だから大した事ないな
フレッシュとか言われてるけどおっさん
このグループの中なら、お尻プリンの子か朝ドラ出てた子の方が合いそうな気がするけど…
>>3
そのお尻プリンは西川貴教そっくりだろ
暴風浴びろ
なんかナヨナヨしてて気持ち悪い
>>6
これ
>>40
初代と三代目の松潤までな
等身がおかしい
>>1
金田一少年の事件簿の実写は初代で完結した
5代目にもなるし別物として気軽にやればいい
たまに初代下げたい相方のファンが
思い出補正やら今見ると棒読みなんて言葉で下げてるけど
ちゃんと令和に確認してみたら今見ても楽しめたし当時見た印象よりも初代は演技うまかった
まだ中3とは思えないな堂本&ともさかは
映像面はやはり古く感じるものもあったけどね(ポケベル出てきたりw)
剛は美少年ではない
光一は美少年だったけど
金田一少年の堂本ともさか版の再放送楽しみ
金田一役が深海魚みたいでイヤ
>>1
ひとりじゃないやKISSから始まるミステリーみたいに人気の定番曲になるといいね
もう初代超えは無理だし気負わず頑張って
一応初回観るから
イケメンじゃない初代がちょうど良かった
ジャニで主役回り持ちのシステムどーにかなんないの?
>>21
イケメンじゃない4代目がちょうど良かった
道枝19歳で金田一17歳の役。
もっと実年齢が役の年齢に近い俳優がいたのではないか?
福くんでやればいいのに
>>23
初代が断トツイケメンだよな
目大きいのに切れ長で
>>21
イケメンじゃないのが合うなら2代目以降からだよ
初代はイケメンすぎる
LAWSONの広告になにわ男子って出てたけどマジでそこら辺の大学生やんけ
>>29
福くんは銀狼怪奇の方を実写してくれ
ぴったりだから
>>23
初代はイケメン過ぎたのに持ち前の演技力で三枚目も器用に演じた稀な成功例
他のジャニタレが真似しようとしてもまぁ~無理
堂本はジャニのくせに珍しく演技力あった
>>26
初代は実年齢15才の中3卒業間近から撮影してたからな
実質中3の15才で17才演じてたわけだ
初代しか見たことなくて4代目初めて見たけど結構良かった
なんか知らんけど鬼太郎とかも4くらいになると原点帰ろうとするのな
初代がピークとして歴代変わる度に顔面偏差値下がっていってる…
>>1
黒田勇樹若返ったかと思った
この子だれ
金田一祭りの宣伝で比較された動画見ると初代堂本はダントツに目が涼しげで切れ長いわりに眼力あって良い
目だけで語るようなところが謎解きにも説得力が増したんだろうね
上げ底靴…
僕は、七瀬美雪役な上白石萌歌ちゃんッ!!!!!
なにわ男子はジャニの中でも特に見るのきつい
顔面偏差値が高い
>>6
関ジャニ繋がりだから社長ジュリーのごり押し
自側のジャニタレ露骨に贔屓するから金田一推したんだろう
黒田くんの息子かも 声も似てる
かっこつけたチビ集団ダサい
スレタイが一瞬はなわに見えた
なにわ感まるで無いよね
最近のジャニーズはカマっぽくて何か気持ち悪い
>>42
松潤は2代目
3代目は亀梨だ
堂本金田一の再放送が楽しみ
フツメン堂本くらいがまあ妥協点かな
堂本は美少年すぎた
でも演技力あるから三枚目もやれた
それに比べると>>1はフツメン
相方の光一はフツメンだから銀狼もピッタリだったんだろうね
山田涼介は光一の方を受け継げば良かったのに
>>12
さすがにこれがフツメンは無いわな
>>54
光一は美少年ではない
剛は美少年だったけど
チビばっかりじゃんwそれとも足が短い?w
>>56
馬面ノッポは役柄と真逆だろwww
フツメンでも言い過ぎたか
チョイブサくらい?
五代目はフツメンってより顔はブサメンだな
CMで口ぽかんとあほ面してるからどんな金田一になるか楽しみではあるな
知らんけどジャニーズならなんとか勝利ってのとか、10年前なら吉沢亮みたいな顔のが金田一少年ぽいのにな
それでもなんとなくやっぱり初代の面影追ってる感じするけど
堂本剛は別格
Twitterでフォローしよう
Follow renai_jijyou1