
「Le Sserafim(ルセラフィム)」が4月13日、デビュー・ミニアルバム「FEARLESS」の予約販売をスタート。その購入者の「年齢層別男女比」が公開されました。
画像は、14日に韓国オンライン・コミュニティ「ネイトパン」に掲載。予約販売を扱う韓国のオンラインサイト「アラジン」が公開している統計データのようです。
それによると、アルバムを予約したのは、圧倒的に男性が多い状況。男女比は、男性「84.7%」, 女性「15.3%」。
年代別に見ると、一番多いのは「30代・40代の男性」で、全体の「約60%」を占めています。10代の購入者はほぼ皆無で、男性は「2.3%」で女性にいたっては、なんと「0%」となっています。
これは、韓国販売サイトのフィジカル・アルバム予約購入者のデータ。配信が全盛の時代で、フィジカル・アルバム購入者の多くは、ハードコアなファン層とみられます。今回のデータは、カジュアル層を含んだ全体像を示すものではなく、コアファンの属性を示したものと言えそうです。
韓国の音盤予約男女年齢別比率
左女右男
韓国では未成年でもWebMoneyが使えるから日本のように親のクレカとかないので実数。
韓国の10代から20代はポミニの頃から今のアイドゥルに至るまでゴリゴリの唇ひん曲げ系のガルクラが好きだから妥当なデータだろう
(出典 i.imgur.com)
>>690
男ばっかw
売上は安定するけど流行はつくれない
>>696
韓国での頂点は世界進出が担保してくれる事をBTSを通して知り尽くしているHyrrbeの選択。兄貴分のTXTもセブチもアメリカでリーチをしっかりと掛けてる
特にTXTはデビュー僅か1か月でアメリカ6都市でのショーケースを即完売。つまりデビュー前から海外折り込み済み
BTSの留守を守るHybe歌手は英詞がデフォになるかも
>>690
まだデビューしてないから音盤買うのはウィズワンだけだしな韓国のウィズワンは男が圧倒的に多かったしまあ妥当だね
これからどの路線で行くかによってファン層も自然と変わってくる
>>690
他のヨドル知らんけどハイブのヨドルで10代こんなに少ないってありえるの?
>>702
事実上のHybe初のヨジャグル
>>690
同じズワン組がいるIVEのElevenの比率が知りたいな
>>690
ファン層中年のジジイしかいなくて草
10代女0%とか
>>785
色々見たらルセラフィムの購買層グラフと宮脇咲良卒業ビジュアルブックのグラフが一番近かったから結局そういうこと
>>690
これ人数少ないけど客単価では30代と40代女性が一番高い
60代女性も侮れない
あ、これFearlessの音盤予約ね
10代女子0%ワロタ
30代40代の爺で6割いるとか信じがたいんやが
>>703
日本爺達が清純コンセプトを好んでる方が異常だから
>>703
新大久保の常打ちタコ部屋韓国ヨジャ見に行った事ある?あそこなんか40代50代がメインだった
こんなノリのいい曲なのにペンラも体も揺らせないクソ爺ばっか
10代のガキの連中が使える金なんてたかが知れてる。自分の金を使える30代以上の男性ファンを狙うのは理に適ってる。実際に日本のアイドル産業もそこを狙ってるわけだし、ようやくKPOPもその点では追い付いてきた
>>716
普通の30代は結婚しててお小遣い制が多いからむしろ一番金ないけど
Twitterでフォローしよう
Follow renai_jijyou1