https://news.yahoo.co.jp/articles/73c7c7d2e30ada9492b61bf1673017a3c33956e8
若者を中心に人気の動画アプリ「TikTok(ティックトック)」について、米国政府が懸念する個人情報が抜き取られるリスクが果たして存在するのか。朝日新聞がセキュリティー専門家とともにアプリを解析したところ、スマートフォンに保存された個人情報にアクセスをした形跡は見つからなかった。
【グラフ】TikTokが取得する情報と取得しない情報。2019年8月時点と2020年8月時点のアプリの変化
ただ、過去のバージョンではスマホの所有者に結びつくような情報を取得していたことがわかった。全世界で月間8億人以上が使う人気アプリの実態は、どのようになっているのか。
所有者に結びつくような情報とは、スマホの固有識別番号の一つである「MACアドレス」だ。米国政府が問題視する前の2019年8月時点のアプリを調べたところ、取得したMACアドレスから別のID番号を作り出していたことがわかった。
アプリのMACアドレス利用をめぐっては、スマホのOS(基本ソフト)を提供する米グーグルやアップルがいずれも、スマホ所有者を特定する情報の一つとして利用を規制している。アプリは、その規制を回避する「裏技」的な手法でMACアドレスを取得していた。
ティックトックを運営する中国バイトダンス社は書面での取材に対し、「現在はMACアドレスを収集しておらず、最新バージョンをダウンロードすることを勧めている」と回答した。(編集委員・須藤龍也、同・峯村健司)
朝日新聞社
【関連記事】
>>1
朝日が本当のことを言うわけねーだろ!
と思ったら
>>2で既に言われてて草
>>1
捏造だね
>>1
> ただ、過去のバージョンではスマホの所有者に結びつくような情報を取得していたことがわかった。
あかんやんwwwwwwww
>>48
これ重要だよなw
スレタイしか読まないパヨクは大喜びしてそうだけどw
>>1
中国の犬 フェイクニュース流すな
>>1
朝日がなかったということは、形跡はあったのだな
>>1
きもちわるい
>>1
一般人の個人情報なんて必要とするわけがない
朝日新聞が中国共産党のために仕事しているかの監視のほうが重要
>>1
だが、今一度考えて欲しい。日本人なら朝日新聞とCIAのどちらを信用するのか。
>>1
嘘つきに言われてもw信用度がないからw
>>1
>セキュリティー専門家
どこの誰様? 別に会社名だしてもいいだろ?
>>1
なんだよ、中国がデータ抜いてたのバレたから、や
めただけだろ。
ミスリード記事だ。
>>1
このアプリ、シナーは上手く使ってるなw
>>1
朝日の言っていることの反対が真実だよ。危ないね。
>>1
中共の犬、朝日捏造新聞w
>>1
よう、朝日!
>>1
さきっちょだけだから!さきっちょだけだから!
>>1
「過去のバージョンではスマホの所有者に結びつくような情報を取得していたことがわかった」ってさぁ、
バレたから一旦やめてるだけやんけぇ・・・
>>1
貴様が次に言うセリフは
「GAFAは個人情報にアクセスしている形跡を発見した」だ
>>1
朝日の言うことは嘘
つまり抜かれてるってことか
>>1
タイトルと本文合ってないじゃん
>>1
記事じゃなく広告ですねwww
>>1
てことはスパイアプリってことか
>>1
うるせぇ*
>>1
朝日新聞が安全だと
そういう事だね
>>1
痕跡は見つかりませんでした→記事にする。
痕跡が見つかりました →だんまり。
それが偏向報道の朝日新聞
>>1
と、中国広報担当の朝日新聞が発表しております。
朝日に言われても
>>2
即レスすぎwww
>>2
それなw
>>2でおわってた
>>2 で終わってた
>>2
はえーよ
>>2
答え早いな
>>2
一文字違わず同意
>>2
これでおわり
>>2
はえーよ、終わらすの
>>2
うむ。
>>2
よし
>>2
朝日が言ったら逆効果だよなw
>>2
スレタイに朝日新聞と入れておいていただいてありがたい。
最初から嘘が書いてあると思いながら記事を読める。急いでる時には読み飛ばせる。
ネット「」が抜けてるゾ
>>5
この板のルールも知らないのか低知能
>>21
そうだよ(便乗)
>>20
財務情報??
情報を盗んでたバージョンでない修正版を調べても証拠が出てくる訳無いだろ
朝日は頭おかしいんじゃねーの?
>>33
わざとっしょ
ただのバカアノニマスポスト
>>35
低知能ゴキブリ朝鮮人w
「繋がりません。WIFIのパスワードを入れてください」でパスをいれる。
GPSデータから位置特定して近くに行き不正アクセス。
>>39
問題になったバージョンのTiktokはiPhoneのクリップボードを監視してコピーされた文字列を中国に送信していた。
MACアドレス拾ってることを個人情報の収集っていうのもどうだろう
>>43
法的には問題ない。個人データとは連携
してないんで。
朝日にアプリ解析出来る能力あるのか?
>>49
ほんとこれ…
>>62
>朝日新聞がセキュリティー専門家とともにアプリを解析したところ
専門家だぞ専門家しかもセキュリティ専門家
>>96
テレビに出てくる、~に詳しい専門家ってマスコミの望む結論を言ってくれるつごうのいいやつばっかやん。
実名も会社名も出て無い専門家って全く信憑性無し。
>>127
解析どころか、その専門家さえ居ないよ
朝日だぞw
無いものは作るのが朝日様
朝日とNHKが推しまくりだから使わない
絶対なんかある
>>83
NHKがステマやりだしたら要注意
朝鮮アプリのLine押しは露骨すぎたからな
解析専門なんすか?
>>89
中国共産党御用達の専門家
0 ニューノーマルの名無しさん :2021/01/11(月) 08:11:48.37
ガチのマジで資本も社員も中国系に浸透されまくってて都合の悪いこと書けないんじゃねえの
>>90
朝日は朝鮮系だから杞憂だよ
いつごろからこんな売国新聞なっちゃったんだろうねぇ
まじでパラサイトの映画みたくしらずしらずに寄生されていくんだろうね
こわいわぁ
>>107
マスコミ=新聞の戦前から国民に戦争煽りまくってたて腐れ新聞だぞ
知能の貧弱なネトウヨは陰謀論に騙されやすいからなぁw
>>131
日本語表現でまちがってますよ。
過去バンバン抜きまくってたけど、指摘されたから今はやってないよーってことね
信じられるわけねぇ
>>133
今は昔の方法ではやってませんって事だと思う
中国共産党の手先、朝日が何言ってんだ
つまり個人情報抜きまくりか
>>152
チョーニチ新聞を逆張りすれば真実が見えてくる
朝日新聞がセキュリティー専門家とともに
なにこれw
泥棒が「この家は安全ですよ」って言ってるレベルw
>>181
元泥棒で、本当に役に立つ防犯知識(窓に外から取り外せる鉄格子をつけても役に立たない、など)を提供しているのもいるんで、
「強*犯を弁護する弁護士が、『挑発的な服装で無ければ*されません』」と言っているレベルだよw
誰がどうやって調べたんだよ
>>184
記者には
>>184
凄腕のはっか-
結局
フェイク大統領のトランプに因縁つけられてただけだからな
>>202
Tiktok iPhone クリップボード で検索すると実際にTiktokがデータ窃盗してた事が分かる。
トランプは大統領辞めてから色んな所から訴えられそう
>>211
カウンターでトランプ信者を送られて*れそうw
>>213
答え
どちらも信用できない
携帯電話、メアド、位置情報、顔画像、人物動画
これだけでMACアドレス以上の個人情報にアクセスしてるわけだがwwww
MACアドレス使われてないから安全って、セキュリティ専門家(笑)のギャグか?w
>>216
×携帯電話
○携帯番号
クリップボードコピー言うとるやろ!アホヒ
>>279
クリップボードコピーはMACアドレスみたいに所有者情報に繋がらないからセーフ
MACアドレスだけは収集してないよ
スレタイだけじゃなく本文読め
古いバージョンではやってましたって書いてあるし、バレたんで一旦やめてるだけだぞ
>>294
今はやってないなんて言ったって、誰も信じないよね
>>294
いやいや
調査結果を公表して他の専門家の評価を得なければ
何の意味もない記事
朝日新聞が中共お抱えの自称専門家に調査させた結果を記事にしてると
疑われてもしょうがない
この前の大統領選で流行ったファクトチェックの対象記事
ネトウヨの朝日アレルギー半端ねえな
>>316
ネトウヨじゃない君は朝日新聞を信じている訳?
>>316
ああ、朝日新聞読んでるとお前みたいになるわなw
ネトウヨ連呼とかリアルでやってそうな朝鮮ゴキブリw
× 見つからなかった
○ 探さなかった
>>319
見なかった事にした
トランプがtiktok アカ持ってるとかでハゲワロタ
>>332
Twitter凍結されたからラップで吼えるとか
誰が解析したんだ?
>>334
俺だよ、俺
ネトウヨおじさんは最近の若者はみんなTikTokやってるの知らんのかね
ガセなんて気にせずにね
おじさん達だけだよアサヒがーて発狂してるのは
>>356
そりゃ若者は朝日新聞じたいを読まないから、知らないよw
>>356
朝日新聞購読してるとこんな在日朝鮮おじさんになってしますのかw怖いな
ネチズン共産
大阪の吉村がイソジンを勧めてる、きっとインサイダーだ!
朝日がTICKTOCKは安全だと言ってる、だから大丈夫!
って謎理論
>>365
イソジン吉村はアウト
Twitterでフォローしよう
Follow renai_jijyou1